
ブログblog
-
2022.02.21
発想の転換で新しい価値を創造する〜つまみ細工を通して学べること〜
探究アカデミー東京校の菊池です。 今回再び一凛堂さんへお邪魔する機会がありましたので、その時の体験や…
-
2022.02.17
「生徒が学びを楽しむために、教育関連者に気付いて欲しいこと 『透明の箱』を発見するしあわせってナニ?」
こんにちは。 探究アカデミー東京校の礒部です。 今回の探究アカデミア(オンラインイベント)は2/11…
-
2022.02.14
数学嫌いが数学を好きになっちゃう授業って!?
こんにちは。 探究アカデミー東京校の礒部です。 2/11に開催された探究アカデミア(オンラインイベン…
-
2022.01.31
1月28日(金)探究アカデミアを開催しました!
探究アカデミー東京校の石井です。 探究アカデミア?何それ? そ、それは、精華高等学校探究アカデミー東…
-
2022.01.27
茶道 体験会
皆さん、こんにちは。 探究アカデミー東京校の礒部です。 1月24日に授業の一環としてお茶会を体験して…
-
2022.01.05
オンライン作文講座を開催しました。
探究アカデミー東京校の菊池です。 12月23日(木)に作文講座を実施しました。 中学3年生数名が参加…
-
2021.12.20
後期集中スクーリングを開催しました。
探究アカデミー東京校の菊池です。 12月1日(水)〜12月16日(木)の期間に、後期集中スクーリング…
-
2021.12.17
完全オンラインの学習を経て、大学合格を果たした生徒の事例
探究アカデミー東京校の菊池です。 今回の記事は、今年度、桜美林大学グローバルコミュニケーション学群に…
-
2021.12.13
【12月開催】 オンライン説明会を実施しました。
12月8日と18日に、オンラインでの学校説明会を実施しました。 大変ありがたいことに、参加者から以下…
-
2021.11.30
11/24(水)探究アカデミアを開催しました
探究アカデミー東京校の礒部です。 11/24に行われた探究アカデミアの報告をいたします。 テーマは「…