
ブログblog
-
2022.04.19
入学式を開催しました。
探究アカデミー東京校の菊池です。 4月9日(土)に入学式を開催しました。 今年度は当校に2名の生徒を…
-
2022.04.12
地球市民としてできること…たくさん出てきた!
~国境を越えて平和を考える~ 2022年2月24日、ロシアのウクライナ侵攻のニュースに私は大きな衝撃…
-
2022.04.08
卒業生にインタビューしてみました②
好評につき卒業生インタビューを続けます!(^^)! オンラインやりとりを中心に第一志望の大学に合格、…
-
2022.04.02
卒業生にインタビューしてみました①
4月になりました。 「2022年度がスタートした」ということで、今回のブログでは今春の卒業生の声を掲…
-
2022.03.28
デンマークの学校教育と労働環境をヒントに、子どもたち・保護者・先生にとって「よい学校」とは何なのか、一緒に考えませんか?
デンマークの学校教育と労働環境をヒントに、子どもたち・保護者・先生にとって「よい学校」とは何なのか、…
-
2022.03.16
卒業式を開催しました。
探究アカデミー東京校の菊池です。 3月12日(土)に当校の卒業式を開催いたしました。 私自身、昨年度…
-
2022.02.28
学校が「ホンネ」で語り合う場所になるためには?
学校が「ホンネ」で語り合う場所になるためには? ~心理的安全性を目的としたコーチングの実践と、現場の…
-
2022.02.21
発想の転換で新しい価値を創造する〜つまみ細工を通して学べること〜
探究アカデミー東京校の菊池です。 今回再び一凛堂さんへお邪魔する機会がありましたので、その時の体験や…
-
2022.02.17
「生徒が学びを楽しむために、教育関連者に気付いて欲しいこと 『透明の箱』を発見するしあわせってナニ?」
こんにちは。 探究アカデミー東京校の礒部です。 今回の探究アカデミア(オンラインイベント)は2/11…
-
2022.02.14
数学嫌いが数学を好きになっちゃう授業って!?
こんにちは。 探究アカデミー東京校の礒部です。 2/11に開催された探究アカデミア(オンラインイベン…