電話

お知らせ

お知らせnews

  • 2022.09.24

「フォルケホイスコーレ」とは~デンマークでの学び・日本での開校の軌跡

本イベントはGoogleフォームでも申込みができます。以下のリンクよりお申し込みください。   
https://forms.gle/ToyYHYgyo2DBKAV8A

*当日のイベントはzoomで行われます。
*今イベントは、ブレイクルームに分かれて参加者同士のセッションもございます。耳だけ参加も大歓迎です♪


イベント紹介


精華学園探究アカデミー東京校は「一人一人の個性に合わせた教育をデザインする学校」です。そんな当校はこれまでに、探究アカデミアというオンライントークイベントを開催し、様々な教育環境を紹介したり、議論したり、してきました。

さて、今回は、デンマーク発祥のフォルケホイスコーレを北海道東川町に開校した遠又香さんをゲストスピーカーにお迎えしております。

フォルケホイスコーレって何だろう?

先生も生徒も同じ学校内で暮らしながら学ぶ全寮制の学校です。大学進学前にやりたいことを見つけたい、職種を変更し新たなチャレンジをしたい、など自分探しのための場所と考えられています。

試験なし、成績なし、ディスカッション主体の授業形式が大きな特徴です。

遠又さんは日本の企業で忙しく働いていた25歳の時、デンマークのフォルケホイスコーレへ留学し、感銘を受け、日本にもこのような「人生の学校」を設立したいと考え実現したわけです。

自分探しのための学校って…もっと話を聞きたくてたまりません。遠又さんがデンマークで感じたこと、考えたこととはどのようなことだったのでしょうか。

デンマークでの学びをヒントに北海道に設立したSchool for Life Compathの活動にも興味が湧きました。参加者たちにはどのような変化が見られるのでしょうか。興味が尽きません。

教育関係者の方々はもちろん、中高生や保護者の皆さまにもぜひ聞いてもらいたいイベントです。奮ってご参加ください。


イベント概要


●日時【日本時間】2022年10月7日(金曜日)19:30~21:00

※終了時間厳守いたしますが、イベント後任意参加で延長することがあります。

●オンライン(zoomにて配信いたします。)   

●参加費:0円 

●タイムライン

・オープニング 10分

・トークセッション 40分

・ブレイクに分かれて参加者同士のセッション 15分
(耳だけの参加も大歓迎です!)

・質疑応答 15分

・アンケート お知らせ 等 10分


【登壇ゲストの写真、経歴】

遠又香
(株式会社Compath Co-Founder/東川町在住

東京都生まれ、慶應義塾大学総合政策学部卒。15歳のときにアラスカの2000人の村に単身留学。現地でのキャリア教育に感銘を受け、日本の教育をよくしたいと志す。大学時代は高校生、大学生向けのキャリア教育を提供するNPO法人で活動。大学卒業後は、ベネッセで高校生向けの進路情報誌の編集者として働いた後、外資コンサルティング会社に転職。日系企業の働き方改革支援プロジェクトや教育系のNPO法人のコンサルの仕事に従事。2020年4月に株式会社Compathを設立。2020年7月より北海道東川町に移住し、デンマークのフォルケホイスコーレをモデルとしたSchool for Life Compathという大人の人生の学校を運営している。

お問い合わせ

お電話、またはメールにてお問い合わせを受け付けています。

03-6658-5222

受付時間 平日10:00~15:00

お問い合わせフォーム