電話

ブログ

ブログblog

  • 2021.07.12

7月9日(金)にオンラインイベントを開催しました!

こんにちは。精華学園錦糸町校事務局の礒部です。

今回のブログでは、私たち錦糸町校主催で7/9に実施しましたオンラインイベントの報告をいたします。

テーマは「不登校・退学の子を持つお父様、お母さまへ」。

錦糸町校職員で自己探求ファシリテーターの石井が事前に寄せられた質問に対してワークショップをちりばめながら講演をしていきました。

親子の学びアドバイザー有澤さんとの掛け合いも絶妙でした。有澤さんのお子さんは高校を3回も変更しているという面白い経験をお持ちです。

ちなみに以下が事前に寄せられた質問

不登校で進学できますか?

私の子育ては間違っているの?

どうして親子で夫婦で意見や考えって食い違うの?

私と子供は違う人間なの?

どうして親の想いは届かないの?

頭で理解していても発言や行動が間違ってしまうのってなぜ?

不登校は家庭、親に問題があるのですか?

後半はHigh tech high大学院に日本人初で合格した高橋貴一先生が合流。実際の教育現場で対応した生徒とのエピソードを紹介してくれました。

そして、イベント参加者からの質問へ登壇者全員でお答え…しているうちに高橋貴一先生からも質問が飛び出して…盛り上がり2時間が経過しました。

講演の冒頭で石井が「物事がうまくいかない人の特徴として正解を探そうとすること」と発言していたことが印象的でした。「正解なんてない」ということが今回の根底にあるテーマだと感じました。

今回もたくさんの温かいご感想をいただきました!ありがとうございます。

正解なんてない、だから、トライしてみよう!!

【次回イベントのお知らせ 】

【7/23金 19:30~ online】【日東駒専/大東亜帝国に絶対合格したい高校生へ】
〜まだ間に合う、総合型選抜入試と大学別傾向と対策で!〜

画像クリックでイベントページに映ります。

記事アーカイブ

お問い合わせ

お電話、またはメールにてお問い合わせを受け付けています。

03-6658-5222

受付時間 平日10:00~15:00

お問い合わせフォーム