
ブログblog
- 2022.03.16
卒業式を開催しました。
探究アカデミー東京校の菊池です。
3月12日(土)に当校の卒業式を開催いたしました。

私自身、昨年度からスクーリングや面談等でたくさん関わらせていただいた生徒たちでしたので、たくさんの思い出が込み上げてきました。
中には将来に不安を抱き、体調を崩しお休みが続いてしまう経験をする生徒さんもいました。今の自分は周りからどう見られているんだろう、どう思われてるのだろうと、周囲の目が気になり、自分を塞ぎ込んでしまう日々を送り、たくさん苦しんだことも。。
悩み、迷いながらも、少しずつ、少しずつ前に進み、たくさんの経験を経て今、それぞれが希望の進路を叶えることができ、立派な姿になって当日顔を出してくれました。
生徒一人ひとりの頼もしい姿に、私自身感無量でした。
当日は普段から関わってくださっている職員の方々からお祝いの言葉をいただき、最後に保護者の方からもご挨拶をいただきました。


学校には行かなければいけないものだと考えていた。けど、そんなふうに思う必要もないんだと分かった。子どもに寄り添い、日々サポートしてくれたこと、本当に感謝している。
涙を流してそのような温かいお言葉を頂けたこと、私たちも本当に感謝でいっぱいです。
人は誰でも後ろ向きになることだってあるし、そんな経験を乗り越えて「今」があるんだと思います。
生徒たちの成長を側で見守りながら、私自身もたくさん成長させてもらったなと思います。先生って、本当にやりがいのある仕事だと改めて思いました!!
また、当日は卒業記念品として、いつもお世話になっているつまみ細工一凛堂様が手作りしてくださった、素敵なフォトフレームを卒業生にプレゼントさせていただきました!


それぞれの記念品の花の色が異なっていて、心を込めて手作りしてくださったんだなと分かります。素敵な作品を当校生徒たちのために作ってくださり、本当にありがとうございました!!

これからそれぞれの道を歩んでいく生徒たち。
たくさんの可能性に満ち溢れた未来へ、羽ばたいていってもらえたらと思います。
